肝っ玉オカン道

私が私の肝っ玉オカンになって私を育てていく記録

私の中の大事な私(過去記事)

今いろいろ書きたいことがあるねんけど、進まへんわー。頭の中では文章できてるけど、手が進まない現象。これって何なの?と心に聞いたら、「待っとりー」って言われましたわ。へへへ。

と思ってたら突然手がすすみだした!ピノ子の寝かしつけは夫に任せてパソコンに向かってる←イマココ

 

とりあえず書きたいことあるねんけど、そのためにもこの過去記事を上げるぜぇ~(今更すぎちゃん)

 

 

**********************************************

 

日々の何てことない内容のブログ書いててストレスなってきましたわ。
最近、ホンマはもっと書いておきたいこってりした想いがたくさん出てきたんですが、それが形にならへん。下書きが溜まる溜まる。
 
考えて書いてつまづいて、消したら元通り。12時間経って並べたもんは、紙くずだった。
 
状態ですよ。(by スキマスイッチ
 
 
そして、ブログにこんなこと書いて大丈夫かな?見た人に変に思われへんかな?嫌われへんかな?って思ってる私も居るのよ。
 
 
やけどさ、いわば自分のために書いてるこのブログ。古い記事見直した時にさ、しっかり自分の感情を書いてる記事がやっぱり面白いもん。それが私よ。
と、思い至りました。
 
綺麗じゃなくたって少しづつだっていいんだ。その痛みをただ形にするんだ。
(by スキマスイッチ アゲイン)
ってか、私スキマスイッチボクノート好きよなぁー。引用しすぎスイッチ!
 
 
 
で、本題。
私ね、こないだえらいこと気が付いてしまいました。
 
私ね、娘を出産直後、
猛烈な母親への怒りが出てきたんです。
いや、もはや憎悪。そして、悲しみ。
 
ふにゃふにゃ泣くだけの愛しい娘を抱きながら、私が小さい時に蓋してきた私の感情がぶわーっと出てきたんですよね。
 
え?子供ってこんな可愛いの?
それやのに、何であの人(母)は私を可愛がってくれんかったん?
何であの時怒鳴られなあかんかったん?
何であの時叩かれなあかんかったん?
何で泣いたらあかんかったん?
何で?何で?何で?
 
幼い頃に感じていた理不尽さに怒りや憎悪、そして深い悲しみが湧き立って、半パニックですよ。
日がな一日、娘を抱いて号泣して過ごす時期がありました。
 
 
ずーっと物分かりのいい、いわゆる「いい子」でいることに決めて、母親に抱いてる理不尽な想いには蓋してたんですよ。
 
そんなこと思っても仕方ない。
こんな人なんや。って。
 
いやきっと小さい時の私は、
お母さんがこんな態度を取るのは私のせいや。だから私はもっともっといい子になってお母さんを困らせないようにしなくちゃ。って決めたんですよ。ただ母から愛されるために。
 
 
それがね、自分が母になって愛しい娘を抱いた時に揺さぶられたんです。
 
何で?何で?何で?
 
苦しかったけど、でも実は嬉しさもありました。
せっかく出てきた「オカン憎い」って気持ちを大事にしようと思いました。
その私の正直な気持ちがすごく愛しく思えたから。
 
 
その後いろいろあって、半分絶縁状態やった時期もあるし、今までの恨み辛みを手紙にしたためて送ったこともある。
ま、それでも何の反応もなかったし謝ってもらうこともなかったけどねー。その時の私は、土下座して謝らせたい!くらいに思ってたから。
 
高熱出してうなされながら、こんなんいややな、もう許してもええかって思った時もある。
 
苦しいなぁ。うっとおしいなぁ。って思いながら過ごしたこの3年。
 
 
こないだふとね、
あれ?私さ、「いつかは許せる。だけど憎い。」って思ってない?
つまり、いつかは許さなくてはいけないっていう条件付きで憎んでるやん!って事に気がつきました。
 
はっ!としましたよ。
 
 
私、私の中の正直な気持ちを大事にしてるつもりで、やっぱりいい子な私が私を責めてた。いつか許すっていう条件付きなら、そんな醜い感情を持ってもいいよって。
私の中のいい子な私、あっぱれ!
 
 
ほらね、過去にいろいろあったけど今はもう親に感謝してますって人の話を聞いたり、
いろいろ勉強して少しでも生きやすくなりたいって思う中で、
「許す」ことが大事なんやと、
そして私もいつかは許さなくてはいけないことなんやとね思ってたわけですよ。いい子な私が。泣きながら怒りや悲しみをしっかり感じたつもりで、まだまだ感じきれてなかったのよ。だって条件付きやもん。
あと「親には感謝しないといけない」っていう世間一般の通念にやっぱりしばられてるのね。
 
 
そしてさらに混乱したのは、
憎しみと同時に、ものすごい強い情があること。
さらに母にまだまだすごく期待してる気持ちがあることがわかったから。謝ってもらいたいってのもその一つですわ。
他人に特に母に期待しても仕方ないって、もうずーっと思ってたのに、その裏で正直な私は実はすごく期待してる。
小さな私は、やっぱりお母さんに見てほしくて愛されたくてたまらないのよ。
 
 
親が子を想う気持ちより、
子供が親を想う気持ちのがずっと強い。
それが私にも当てはまってる。
 
感情ってすっきり割り切れないもんですわ。
でもさ、私の中の感情は、いろいろあっていいのよ。憎い感情も、寂しい感情も、愛しい感情も、期待する感情も、どの感情も良いも悪いもなくて、どれも私の中の大事で愛しい私の一部なんやわ。
せめて自分の感情には、物分かり良くはいたくない。
どの感情も愛しく受け入れるということが、きっと自分を愛するということなんやろう。
 
 
とか言いつつ今は混乱してるけどね、
きっといつかそれがええ感じに醸成されて、すこーっと腑に落ちる時があるんでしょう。
 
 
その日を楽しみに、
私の中の素直な「オカン憎い」の気持ちを大事にしますわ。

 

**********************************************

 

肝っ玉オカン道は続く。

時間はたし算

未だ、人生の季節の変わり目感漂ってますなー。

春になる時、三寒四温とか言うように、

今の私も行ったり来たりしながら、徐々に人生の季節の変わり目を移行しております。

 

それは人生の季節の変わり目だから - 肝っ玉オカン道

 

 

「退屈」癖があるんですよ、私。

やることあるとかないとか関係なくて、ふと気がつくと「退屈」に浸ってしまいます。夫と居ても、子供と居ても、気の置けない友達と居ても、家事をしててもテレビを観てても。何をしてるか、は関係なく、退屈な感覚で過ごしてるという癖。

 

 

こないだふと「退屈」感がある時、心がまたええこと言うてくれたのでメモメモ。

(以下、ピンク字は心の声です)

 

 

なんか、また退屈やわ。これ、何かな?

 

 

今この時間を、いつか好きなことができる時間が来るまでの暇つぶし、と思ってるよね?
それはね、時間を引き算で考えてるからだよ。

 

 

え?

 

 

時間ってね、たし算なの。

「今」を積み上げて行くものなの。

 

今、やりたいことやってる?今見てるそのFacebookは本当に今やりたい事?

引き算で時間をつぶしていると、いつまでもゴールだと思ってるやりたい事ができる時間は来ないんだよ。

 

 

(そこで思い当たる節ありすぎな私)

あ!て事は、この子達が寝たあとにようやく私の時間が来る。だからそれまで時間潰しをしてるってこと?

 

 

そう。そして、その時が来ても結局やりたいことやってないでしょ?その時もやっぱり時間潰ししてるでしょ?

 

 

確かに。

観たいわけでもないテレビをダラダラ観たり、食べたいわけでもないお菓子を食べたり、見たいわけでもない携帯いじりしてる。んで、寝る時間が来て、あーあってなるんよなぁ。

 

 

だから「今」やりたいことのたし算の結果の“その時”なんだよね。

今退屈だと、その時も退屈になる。どこかで時間の過ごし方を選ばないと、退屈の線路に乗ったままだよ。

 

 

ほー。なるほどー。

 

 

と言うわけで、ダラダラ触ってたiPhoneを置いて、気になってた晩御飯作りを始めました。

あー、ご機嫌だった〜。

 

 

子供と過ごしてると、何かと中断しないといけなかったり、マイペースにできなかったりする

 

という思考が私の中にあり、

だから、だったら、やりたいことやらない。っていう選択をしがちです。私。

 

やりたいことやらないのやもん、そら退屈ですやん。

 

 

その時その時で、今私が幸せで在るためにどうしたい?と選択していく。

 同じiPhoneいじりでも、選択した上でなら変わるよなぁ。

 

 

そして、それが私にとってやりたいことの選択であるなら、大概子供は邪魔してこない。この不思議。

 

 

今このブログも、iPhoneいじりながら書いてるけど、「よし書くぞ!」と決めた途端、さっきまでぐずぐずしてたコボちゃんはおもちゃに夢中。ダラダラとテレビを観てたピノ子は、静かにお絵かきを始めました。

 

 

時間はたし算。

今の積み重ね。

 

とーっても分かりやすかったですわ。

心よ!ありがとう♡

 

 

 

肝っ玉オカン道は続く。

コボちゃんの胎話記①

うちのコボちゃんも1歳を過ぎまして、ウロウロ歩いて、ぼちぼち単語も増えてます。

もうさぁ。コボちゃん、いつ見ても可愛い♡愛しさが止まらないわ〜

 

2人目の余裕というものもあるようですが、私の中では胎話があったからこその信頼感があります。なんか「大丈夫」やの。

赤ちゃんやから伝わらへんとか、赤ちゃんやから分からへんっていうのがないのは、とてもやりやすいもんです。

 

そして、産まれてからも胎話(産まれてるから胎話ではないのか?)してくれるコボちゃん

迷った時はコボちゃんに聴きます。

 

忘れんうちに、残しとこうと思いつつだいぶ経ってるけど、とりあえず前に書いてたブログの記事を今回は引っ張ってきますわ。

というわけで、その①です。

 

**********************************************

【2015年07月25日 の記事】

 

私は胎話のやり方をせのおまさこさんにちゃんと学んだわけではないけど、
コボちゃんと話せるかな?って話かけてみたら、しっかり話してくれたんです。


それは、自分の心の声を聴くのとすごく似てる。

きっと今は、コボちゃんの意識であって、私の潜在意識でもある状態なんやろう。まさに一心同体。
そしてこれってきっと誰もができてることなんやろ。そいや娘の時もできたんやったんよね。

 

しかし、だいたい私が寝入りの時やったりするから、翌日起きたら「えっと何やったっけ?」って事が多いんですよ。

 

 

そんな胎話ライフももうしばらく。
ちと信じられないような話かも知らんけど、私の忘備録も含めでブログに残しますね。(文字ばっかで長いよ)

 


以前お風呂ゆっくり入りながら、ちゃんと望む形で産めるのか不安やって話してたら、


「ママの望むように産まれてあげるから大丈夫。でもさ、ママがそんなに不安だらけやとボクも迷うやん。ママが決めないと」って。

 

コボちゃん、どうやら男の子です。
それは始めからなんとなく分かってたんですけど。

だってコボちゃん話す時、一人称「ボク」なんやもん。先日エコーでちらっとね、付いてるのが見えました。

でも私、男のコ育てる自信がイマイチ無くて。なんか大変っていうイメージばっかりやったんです。女の子ならもうだいたい分かってるしええなとか思ってたんですよね。

 

ほな、
「ママは新しいことが不安やねんなぁ。でもな、ママはいろんな経験をしていろんな感情を味わいたくて産まれてるねんで。覚えてないかも知れへんけど」って。

 


ある時、逆子になったんちゃうか騒動がありまして。お腹触ってたら、肋骨の下に丸い硬い物があたる。しかも、ジンジンしてた恥骨が急に軽くなって。あれ?これまさか?!と思いまして。2日ほど不安な日々を過ごしましたが、診てもらったら正しい位置に居てくれてね。逆子ちゃいました。

でも、それってずーっとコボちゃんが言うてたんですよ。

「大丈夫やって、もー、ホンマ心配症やなぁ」って。

 

そんなメッセージくれてるのに、あまりに私が心配してるのできっと痺れ切らしたんでしょうね。その診てもらう日の朝、ピノ子がおもむろに、

 

「ママちゃん?コボちゃんは元気よ、大丈夫よ」と言ってきてくれまして。もちろんピノ子には逆子の心配とか話して無かってんけど。

後から考えたらきっと、娘にコボちゃんが伝えたんじゃないかと。2人、よく話してる風です。

 

その帰り、心配ばっかりでごめんなって言うたら、
「まぁそれでええよー、かわいいよ」と言ってくれたコボちゃん(笑)。プレイボーイ気取り。

 


私せっかくコボちゃんと話ができてるのに、なかなか安心ができてないのよな。
でもその騒動以来、コボちゃんともっと向き合って信じたいと思うようになりました。

そしたら、たまにコッテリしたこと話してくれるのです。

 


「ママあのね、ボクが産まれたらママはきっとすごくすごく楽しくなるよ。人生から自由になるよ。そのためにボクは産まれていくんやで」と。

 

「え?でもコボちゃんはやりたい事があるから男のコに産まれるって言うてたやん?」

 

「ママが人生を楽しめるようになるのが先。そしたらボクはボクのやりたい事をやるんや」

 

「ママはお姉ちゃんが産まれて、母親になれた幸せを全身で感じたやろ?でな、ボクがママに自分の人生の楽しさを教えに行くねん。大丈夫やからな。それはお姉ちゃんと決めてたんやで」

 

「ずっと前からママのとこに産まれるの決めてたんやで。でもママなかなか心が決まらへんから、ずーっと待ってたんやで。ある時、ママとお姉ちゃんとパパが3人で楽しそうに過ごしてるのを見て、今やと思ってん」

 

「ずーっとムカムカよだれが出て気持ち悪いのは、ママ頭使いすぎ。考えすぎやねん。何が正しいかにこだわり過ぎてるから。もっと気持ちいいこと選んでええねん」

 

娘の赤ちゃん返りに疲れてた時には、
「お姉ちゃんにはもう充分愛してもらってるよ」と。

 

そいや、娘とはまた全然キャラが違うんですよね。娘はお腹に居る時から行動的なタイプでした。というのは、娘を妊娠してから私の行動や嗜好が否応なしにガラーッと変わったから。いや、変えさせられたというのか。

それまで何も考えずに食べてた、そこそこジャンクな物は一切受け付けなくなり、
甘いものも胸焼けがヒドくてダメに。
代わりに、いわゆる粗食やハーブなどをめっちゃ好んで食べるようになって。食のことあんまり勉強してないし、よー分からんかったけど、とにかく身体が受け付けないからそうなったという感じで。

会う人もガラーッと変わりました。それまで付き合ってた人達との関わりがなぜかプツンとなくなって、新しい出会いで世界がパァーッと広がった感じがあったんですよね。

 

 

逆に、コボちゃんは基本的に「なんでもいいんやで~」と、大らかなタイプ。


今回は食のこともある程度勉強したりして、娘の妊娠以来の身体に良い食生活をしようと思っているのに、逆に粗食がめっちゃ嫌で食べられなかったりするのよ。やたらと甘い物を欲したり、ジャンクな物、外食をしたくなったり、それらをすごく美味しく感じたり。


食べ物を選ぶ時はできるだけコボちゃんに聞くようにしてます。夜のアイスとか特に笑。頭であかんって思った物をコボちゃんオッケー出たら食べる。


逆にコボちゃんオッケー出てないのに頭で食べたら、食後の胸やけがヒドイってこと多々あり。基本的には何でもええよって事が多いんですけどね。

 


名前も、娘は授かった時から女の子な感じがしたし、もうこの名前しか考えられへんっていう感じで、今の名前で呼んでたけど、コボちゃんはなかなか決まりませんわ笑

名前どうする?って聞いても、「任せるわ」とか言うし。

 


ピノ子は私の身体のデトックスと世界を広げること。

コボちゃんは頭ガチガチな私を解すこと。

それを妊婦中に取り組んでくれているのではないのかと思ったんですよね。おかげで今回は感情のデトックスも山盛りですわ。

 


そいや、先日産まれる日も教えてくれたんですよね。その後また聞いたら変わってたけどね。
大人の都合で、できれば産後翌日以降数日は、娘が幼稚園に行ってくれてるタイミングの方がええなぁと思ってお願いしてみたら、

 

「ボクもお姉ちゃんと一緒に居りたいねんで。お姉ちゃん、たまにガマンしてるよ。見てあげて」と。

その直後、娘が流行性結膜炎からえらい大熱出してダウンしました。
ちょっと無理させてたのかもなぁと思ったわけです。

 


そんなこんなで、他にもいろいろ話してくれてるコボちゃん

 

こないだ助産師さんに言われたんです。
産まれてくる赤ちゃんが実は1番大変な思いをしてくるんよ。そんな思いをしてまで、伝えたいことがあり、産まれたい想いがあるんやから、こっちはドンと構えて迎えてあげようねって。


そうや、そうやなぁ。
コボちゃんの愛を存分に感じながら、その時を安心して迎えてあげたいなと思ってます。

ふんがー!

 

**********************************************

  

肝っ玉オカン道は続く。

それは人生の季節の変わり目だから

いやぁ、週末から体調崩し気味の我が家。台風やら、低気圧やら、身体にビシバシステム(懐かし!)ですなぁ。

 

 

なんかねー日曜の夜から猛烈に身体がダルい。ダルい。ダルいの。

手足が重くって頭がボーッとして。

 

 

昨日はそのピークでね、日がな一日ゴロゴロしてました。

ダルいって、漢字やと「怠い」って書くのねー。怠けてるのか、、、

なんか強めやな。

 

 

あんまりダルいから、心に聴いてみました。(以下、ピンク字は心の声です。) 

 

 

心よ!最近なんか調子悪いよね、身体がとにかくダルい。頭も回らないし。どうしたらいい?

 

寝なさい。

 

はい〜。

(しばし寝た。)

 

 

心よ!でも、寝ても寝ても眠いよー。

 

 

寝てないよね。頭で考えようとしてる。

なんでこんなにダルくて、頭が回らないのか。ブログもまた同じサイクルの繰り返しかって思ってる。

(実際、ブログ始めたばっかりの割に、ここんところ急激に書く気が無くなって焦ってた。なんで焦り?)

答えを欲しがってる。

 

 

はい、まさに。

 

 

今は、人生の過渡期です。季節の変わり目って言ったら分かりやすい?

そういう時期は次の季節に馴染めるように調整する期間。季節毎に衣替えをするように、モードを変えているから。

 

 

最近ちょっと「これだ!」感あったんやけど、それって成長のステップなんかな?

 

 

いや、成長って本当は違う。季節が変わるだけ。良いも悪いもない。何事も変わってゆく。成長にこだわらないで。

(成長というと階段を上がるイメージが湧く私)

階段を上がるとか降りるとか、上とか下とかで状況をジャッジしようとしてるよ。どこにいても同じだから。本質はあなただから。変わりゆく季節を楽しみ一体となれるよ。

 

 

えー。でも、もっともっと自由で幸せで、在りたくて。そのために成長したくて。

 

 

実は「成長」って思考はあなたのものじゃないんよね〜。

 

 

え?これって支配者の思考だったの?

 

 

うーん、支配者とかも私はどうでもいいの。あのね。「答え」に囚われないで欲しい。「なぜ」を突き詰めないで。

ただ、今はそういう状態であるということ。それだけ。

 

季節が変わるのは誰にもコントロールできないように、ただ移りゆくものだから。あなたもただ移りゆく存在だから。

 

 

ちーん。

 

 

というわけで、寝ました。

あんまり寝れんかったけど。

 

 

やっぱりさぁどうしても、成長してるって思いたいし、答えを分かりたい欲求があるよねー。

その裏には、コントロールできてる有能感が欲しいのかもなぁ。

 

 

ってなわけで、

しばらく季節の変わり目しときまっさ〜。

 

と思って、今朝ミクたんのブログ散歩してたら、まさにぴぴぴったしの記事発見!

 

成長なんかしなくていい!成長とは、ただの「変化」に「成長」ってレッテルを貼っているだけ! - ゆるんでいく日々

 

そ、そ、そ、その存在!

(私はチャネリングとかは割りかしニュートラルに受け容れる〜)

 

そうですよね。

成長してるって思いたいのは結局未来に不安があるのかも知れない。今の不足感があるから、未来の確約に安心したいのよね〜。成長してたら安心やもんねー。(でも、よく考えたら、何が安心なんかよく分からん)

私達には「今」があって、いや「今」しかないのや。

 

 

というわけで、やっぱり気がすむまで寝るぞー!

寝た先に何があるのか知らんけど、とりあえず「怠い」から寝るぞー!

 

 

 

この記事を見せてくれた私の心。ホンマにいつもそばに居てくれてるやなぁと実感しました。

ありがとう〜♡

 

 

肝っ玉オカン道は続く。

 

お片づけとお掃除の目的

この夏、ピノ子のプルプルのお肌が荒れました。

ここでも書いたの↓

 

そっかの魔法 - 肝っ玉オカン道

 

最初はとびひがひどくなったものだったのですが、一旦治ってもまだ治まらず。

 アレルギー検査したところ、ダニのアレルギーがちょっと出たんですよね。

 

 

その時お医者にね、

「君の家はよっぽど汚いんだな。これは親の責任だ!」と言われました。

すっごい悔しくて奥歯を噛みしめながら帰ってきました。

しかもその日は私の誕生日。人生最悪の誕生日だ…と絶望してました。

 

それから。

拭き掃除、掃き掃除、掃除機、

掃除、掃除、掃除の日々が始まりました。

 

私の心の中では、

あのクソ医者め! と、お医者に対する恨みをぶつけるかのように、手の皮がむけるほど雑巾がけをしました。(これは大袈裟)

そして、この拭き掃除は今後ピノ子と同居している以上永遠に続くのか、と途方に暮れていました。

 

 

まず、部屋が汚いって言われたことが悔しすぎたわけです。
そして、部屋が汚いからアレルギーになったって言うのがとにかく納得できなかった。

 

だって私は、

だって私は!

だって私は!!

 

あんなに汚い家でも、こんなに肌ツルツルに育ったやんかー!

 

そう。これ。

私の母は、お片付けお掃除に苦手意識のある人でした。それでね、母はね、普段からあまり片付けや掃除はしないんやけど、人が来るときだけは部屋の掃除をしっかりするの。すごくイラつきながら。私はそれがとても嫌でした。
母はね、きっと汚くて散らかってる部屋にコンプレックスがあったのでしょう。そしてそれは人から批判されると思いこんでいたのでしょう。少なくとも私にはそう見えました。
そして 私にもしっかりと植えつきました。

「我が家は人様にお見せできるような家やない」と。

 

 

話を戻して。
お医者に指摘されてから、猛烈な被害者意識にまみれながら掃除をする日々。

手伝おうとするピノ子を押しのけ、掃除機で遊ぶコボちゃんを押しのけ、夏休みの毎朝のことですから、だんだん朝になるのが嫌になってきました。

 

ある日、同じように拭き掃除をする中でふと、この掃除はいつになったら終わるの?いつまで掃除したらOKなの?と、思いました。

 

 

そこでようやく冷静に部屋を見渡してみました。

ほな、なんと!

うちの家、めっちゃキレイやったわけです。

 

隅々まで拭き掃除されてるし、

物も少なくて家具もスッキリ。

 

 

私、自分の家のこと汚いと思ってた・・・

そして、人から見たときに批判されないかどうかが基準になってました。

 

 

目からうろこポロポロ。

お医者に言われた言葉は、まさに自分が自分に言ってる言葉だったのよね。それをお医者の口を使って出てきただけ。要は図星やったから、あんなに悔しかったのだ。

まぁさ、私の家は汚くて批判されるものやって思い込んでるんやから、そうなるよね〜。願い叶ってますやん。

 

 

片づけはするけど、掃除はするけど、そもそものスタートが強烈にマイナス。だからいつまで経ってもOK出せない。

だって、「人様にお見せできる家じゃない」ってさ、そもそも評価を他者に委ねてるんやもん。人様のゴールはいつまで経っても分からない。っーか、人様って誰だよ!そら、OK出せんで当然よな。

 

 

私のうちは、私が心地よく住むための場所。だから、「私にとって」心地のいい場所であるために、片づけや掃除をする。

 

そんな、片付けとお掃除の目的を、産まれて初めて確認したわけです。

 

「当たり前〜」の事がどれだけ、いつの間にか思い込んだ事に縛られて見えなくなってるか。。。

それがよく分かった出来事でした。

 

 行動の「目的」はしっかり確認した方がいいね。それが日常の当たり前にやってることであればある程。

 

 

というわけで、それ以来、鬼のように掃除に追われるのや〜めた!

心地いい程度に掃除してます。いわゆる適度ってやつ。

 

 

んで分かったのは、それでもやっぱり私、スッキリしてる部屋が好きみたいだわ。物が少なくて、ホコリも食べカスも落ちてない方が好き。

 

 

f:id:kimottamamama:20160916172926j:image

 

初公開、我が家のリビング。

あー、心地いい♡サイコー!

とは言いつつ、他者の評価を基準に掃除をしてきた私としては、公開するのはちょっとドキドキしてる 笑

 

そして、部屋をピカピカに掃除した時には、人を呼ばなくてはいけないのではないか?自分だけのためにこんなにピカピカにしても意味がないのでは?というよく分からない想いに駆られます。

何それ?おかしないー?と笑っとく。

 

 

 

・・・

と、まで書いておいて続きあり。

ただやる。の話。

まとまったら書きます!

 

 

 

肝っ玉オカン道は続く。  

WhatじゃなくてHowか。

ここでちらっと書いたけど、
脱!若僧 - 肝っ玉オカン道

 

 

 心に聴く、心よ!のワークショップいきました。

 

みくさん→ゆるんでいく日々
色さん→しきたんの自由なブログ

 

講師の、みくたん、しきたんがね、めっちゃええ感じなんですわ。気負いがなくてね。「やるぞ!」感が無いのよなぁ〜。

 

佇まいもね、プラーッと近所のスーパーまで来ました的な。ホンマは神奈川から飛行機乗って来てるの。飛行機乗ったら、気合いも乗りそうなもんやけど、相変わらず普通なんです。

 

「ワークショップやります!」「私達は講師です!」っていうような、「!」が無いのよね。
私ええこと知ってるから一緒にやりましょかぁっていう感じね。

 

まるで学食でしゃべってるかのような、デジャブ感がありました。

 

余談やけど。
マジでみくたんもしきたんも、大学の時居らんかったー?
みくたんは、私生活大胆ではっちゃけてて、タバコにお酒にクラブ生活。性的にも成熟してるから、ぶっ飛んでるんかなーと思って話したら、相当な読書家で、哲学や、宇宙の話や、宗教の話など、在りとあらゆる知識を持ってる、めちゃくちゃ話の面白い娘。人生で経験することを実験のようにおもしろがりながら、俯瞰してる。自分には到底真似できないから憧れてたなぁ。って感じ。

しきたんは、同級生やったらきっと同じグループやったと思う! 休み時間、野菜ジュースとか飲みながらぼーっとするの居心地良さそうー!ふわーっとしてるけど、聴き上手で、答えが的確すぎる感じでねー。

二人ともすごく聡明なのよ。私ゃ聡明な者に惹かれちゃうのね。
(2人を私が実際に学生時代に会った友人にあてはめて表現しただけで2人がそうかどうかは知りません〜。みくたん、しきたん、勝手なこと言うてホンマすいません。。。)

 

 

そんな訳で、2人の空気がすごく良かったんです。これ、何かな何かなって思ってて。

 

私この2人みたいに在りたいのやなって思いました。

 

肩書きが無い(いや、実際はあるのやろうけど)の。
みくたんです。しきたんです。以上。

 

今空前の女性起業ムーブメントらしいです、「自分」が商売道具です!っていうようなこと言うてる人何人も居るけどね、違和感覚えててんやん。。。なんかちゃうねん。「!」が入ってるねん。

 

 しかし、みくたんしきたんを見て、これがそうなのか〜と理解できました。

 

「生きてること」で仕事してる

(文字色変えて大きくしてしまうと、「これぞ!」感が出てねぇ、それもまた違うのやけども。もどかしー) 

 

2人は、自由なんだけど、自由であることにすらこだわってない感じがとても良かったです。

自分を満たしたらこんなに自由なんです!ね?私って自由でしょ〜!っていう「圧」がないのよな。

これがよく言われてるみずがめ座時代か。みくたんしきたんを見て、私は希望しか湧かなかったよ。

これからの私、絶対生きやすいだろ、と深いところで確信した。 

 

 

私は今、専業主婦をしてます。幼い子供を育てています。夫はよく働き、よく家事をし、よく育児をします。そして、私を大事にしてくれます。2人の子供はとってもかわいいです。お金の心配は特にありません。とても幸せな毎日です。

 

だ、け、ど、

どうしても社会から承認されたいっていう(特にお金を稼ぐという形で)思いに囚われてしまう時がある。

“ただの”専業主婦で終わりたくない!という漠然とした不足感が私の今の生活を退屈にする時があります。

 

そんな時、自分の中に足りない何かを埋めるように動いたり学んだり。

「何者か」であろうとあろうと駆られてしまう。(これはそもそも問題は別のところにあるのやけどね〜。冷静になると分かる)

 

そんな何者かになろうと足掻く自分に感じていた違和感が何やったのか、みくたんしきたんを見て、再確認できました。

 

WHATやなくて、HOWなのよねー。

 

いやぁ、サイコー!

あたしゃまだまだ生きるぞ〜!

(ごめん、感覚的なこと過ぎてイマイチうまく言葉にできてませんな。やけど、この感じがすごく嬉しかったから記事に残すのだ)

 

 

肝っ玉オカン道は続く。 

脱!若僧

週末、原口みくさん、色さんの「心よ!」メソッドの講座に行ってきまして。

めーっちゃ面白かったのです。

 

みくさん→ゆるんでいく日々

色さん→しきたんの自由なブログ

 

私はやっぱり、心理学が好きだわ。

たぶん、理屈が結構好きなのよね。

そして、自分の中に答えがあると言う事を体感できるところがたまらない。

「後ろにいる〇〇さんが」とか「大天使ミカエル様が」とかじゃなくてね。私が私の答えを持ってるっていうのが私の安心です。

心よ!について詳しくはまたにするとして。

 

私ね、 若僧COMPLEXなんですよ。

なんじゃそら?やけどね。

 

私、3人兄弟の末っ子。

上2人とは年が離れてて。

やから、家族の中ではいつも子供扱い。

 

しかし悲しき哉、

「子供らしく」「自由にのびのび」とは過ごせなかったわけで。

母との関係性の中では、母を煩わせないいい子である必要があった。

だけど、役割として「子供らしく居る」必要もあった。

 

というダブルバインド(合ってる?)がありましてね。

これは無意識のやりとりだし、きっとどこの家庭でも多かれ少なかれある話なんですよね。

 

ま、そんなもんやから、私は大人の中で常にどう振る舞うべきかを考えてました。

そして編み出した、「知らんたかぶり〜」(もっと適切な日本語があるのかも知れないけど。)

 

いわゆる、知ったかぶりの逆です。分かってないフリするの。

分かってても、子供らしくそれって何〜?って聞いたり。

そして子供が入ったらあかん感じの時は、スッと気配を消して聞いてないフリするの。でも、めっちゃ聞いてるの。

 

私は、「子供らしく振る舞う」というツールを使って、大人達の輪に堂々と入り、聞いてないフリをしながら大人の話ばっかり聞いて育ちました。

 

自分らしく居るというコトには遠いよね〜。そら生きにくいわなぁ。

 

  

で。若僧COMPLEXやねんけど。

 

私、なんだかやたらと「若いね〜」って言われる機会が多くて。

考えたらね、社会人になってから、つまり年齢でセグメントされない環境では、自分が一番若いというコミュニティに身を置くことが異様に多い訳です。

 

最初にお世話になった会社は、断トツ若手でした。私生活で飲みに行ってた友達は、みんなお姉様やったし、一時入ってたスポーツのチームでも最若手。ママ友さんも、何故か年上の方ばかり。

 

 

んで、「若いね〜」って言われるわけです。

それが何かやたらと引っかかる。

 

若いね〜が、「無知で甘えたで思慮と配慮が足りない」と言われているように聞こえる。その上「だからあなたは私達とは違う、輪に入れてあげない」と言われているように聞こえるのです。

 

そやからね、若いね〜って言われたら、メラメラと黒い反発心が湧いてくるんです。

 

いやいやいや、その辺の若いねーちゃんと一緒にすなよ!ってか、ただ歳だけとって何の苦労もしてへんあなたよりよっぽど考えながら生きとるわぃ!私が脅威か?そらそうよの、歳くらいしかあなたが私より上なことないもんな〜。このクソつまらん年寄りが!とドス黒すぎる悪口がわいてくる。

これは極端な場合です、あしからず。

 

 

対して自分が好きな方々の中では、「若いのにしっかりしてる」の立ち位置を獲得する為に頑張ってしまう。

思慮、配慮が足りないと思われないようにと、必死で頑張ってしまう。輪に入れてもらうために。

 

 

いずれにしても、

「若僧であること」に縛られてしまうのです。 

 

その上で、自分が最若手になるようなコミュニティをあえてあえて選んでいるという事実。

つまり、私は幼き頃の家族の関係性をいろんな所で再現してるのよね。

そして、若いね〜という言葉を相手から引き出して、傷ついてる。

 

 

こないだも似たような経験があって。

 

「若いね〜」と、「末っ子っぽいね〜」と言われました。この2つは私の中ではほぼ同義です。

そのとき、ゔっ!と傷ついたわけです。

さっきも書いたけど、

「無知で甘えたで思慮と配慮が足りない」「だからあなたは私達とは違う、輪に入れてあげない」と言われているように聞こえました。

 

 

だけど、「聞こえた」なんですよね。だから勇気出して聞いてみたんですよね。

 

それってどういう意味?って。

 

ほなね、親しみやすいっていう意味。

という様な回答でした。

 

 ・・・

 

なーんや。

無知で甘えたで思慮と配慮が足りなくて、だからあなたは私達とは違う、輪に入れてあげない。

 

なんて言われてへんやん。

親しみやすいなんて、良かったやん!

カワイイってことやん!(いや、それは言われてないか♡)

 

 

というわけで、

私、勝手に思い込んでたこと、ひとつ手放しました。

 

私なんやかんや言いながら、やっぱり若僧の立ち位置好きやったのよ。慣れ親しんだ場所で居心地ええの。

 

とはいえ、手放しちゃったから、これからはそれも変わって行くのかもしれないけどね〜。

 

 

肝っ玉オカン道は続く。